ご存知方も多いと思いますが、部屋やカバンの中でiPhoneがどこに行ったか分からなくなった時に 【Hey Siri】どこにいる?と話しかけると【ここにいますよ】と答えてくれます。 ただし、この機能はiPhone6Sシリーズ以外ではiPhoneの電池がONになっていないと使えません。 ……
年: 2021年
-
2021/05/06
使っている人も多いはず!【Hey Siri】どこにいるの?
-
2021/05/06
割れた画面をそのまま使用していると危険です!
iPhoneを落としてしまった… でも端の方だし操作できるから大丈夫かな~という方!!!!!! 画面割れは放置していると 最悪データが消える、 端末が故障し使えなくなることがありますよ!!😥 なぜ放置しているとダメなのかというと まず1つガラスの破片で手を怪我…… -
2021/05/06
iPhone12パープルからランダムなシリアル番号に!なぜ?
現在のシリアル番号は端末がいつどこで製造されたのかかわかる識別番号で全12文字となっております。 現在のシリアル番号は以下の様に☟ 製造場所・製造年/週・識別式の3つの要素で構成されています。 ですが今回のiPhone12パープルからは ランダムなシリアル番号が採用されハッキングや不正行為等…… -
2021/05/06
スマホの画面の強化!!!ガラスコーティングしてみませんか?
スマホの画面を割れにくくしたい!!と多くの方が 一度は思うでしょう。 そんな方にオススメしたいのが 割れにくく!!傷つきにくい!! ガラスコーティングです✨ 硬度は9H相当あり、強化ガラスフィルムより 約3倍の強度になります!!!!!! 実際…… -
2021/05/05
【知っトク】iPhoneの画面が拡大になり戻らない時の対策
不意に画面を見ると画面の一部が拡大されている状態になり 「画面ロックのパスワードが押せない」 「開きたいアプリが押せない」 「解除するタップをしてもうまく反応しない」 などの経験をされた方はおられませんか?? そんな今回は画面拡大の解除方法と対策についてご紹介させていただきます。 解除方法と…… -
2021/05/05
バッテリーの豆知識⭐
そもそもバッテリーが劣化する原因とは何か。 劣化を早める行為をいくつかご紹介させていただくので実行できそうなことはやってみましょう! ①過充電 充電100%なのに充電器を挿しっぱなしの状態。 寝てるとき挿しっぱなしの状態で放置しちゃいますよね。 これは多少なりともバッテリーにダメージを与え続け……
-
2021/05/04
バッテリー膨張したまま放置していませんか?それは大変危険です!
タイトルにあるように、バッテリーが膨張するとかなり危険です! お客様の端末はこのように盛り上がっていませんか? もしこのような状態であればすぐお近くの修理店にお持ちください! 内部でバッテリーが膨張することで画面が盛り上がっているのですが、 バッテリー膨張には大きく分けて下記の2つのリスクがございます。 ……
-
2021/05/02
iPhone「高温注意」表示になった時の対策
iPhoneを使用中に「高温注意」のメッセージが表示されることがございます。 初めて見た方はめちゃびっくりされる方もおられるかと思いますが.... 精密機械は熱に弱く高温が続くと故障の原因へとなってしまうことがございます。 今回はもしなった時の原因と対策についてご紹介いたします💁♀️ 💥原……
-
2021/05/04
iPhoneの動作が「重い」「遅い」の改善策
常に一緒で毎日使うiPhoneが、 「動作が重い」 「使いたいときにすぐに読み取らず遅い」 とかんじたことはございませんか?? そんな今回はこのようなお悩みを改善できるやり方をご紹介させていただきます。 💥原因💥 🔵バッテリーの劣化 🔵アプリやキャッシュ・ネットワークの影響 🔵ios・端…… -
2021/04/01
安心の3ヶ月保証について
保証期間 修理完了日から3ヶ月間、保証させて頂きます。 保証対象 当店で修理した端末に限ります。 保証内容 当店で修理した部品や修理が原因により不具合が起きた場合は、無償にて部品交換、修理をさせて頂きます。 無料保証は期間内1回のみ、2回目以降は別途通常料金が発生します。 &nb……




